登録から報酬までの流れ
ホームページを公開できたら、ASPに登録します。登録から報酬を貰うまでの流れは
次のようになります。
- ASP会員登録
希望のASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録します。
- ECサイト提携申請
ASPの提携している企業(ECサイト)の中から、自分の希望のECサイトへ提携申請します。
- 広告リンク生成貼り付け
提携したECサイトの広告を選び、自分のホームページにリンクを貼ります。
- 報酬受取り
広告から発生した報酬を受け取ります。
ASP会員登録
ほとんどのASPは登録料や利用料などは一切無料です。
今後のアフィリエイト活動の為にも、複数のASPに登録しておきましょう。
ASPの会員登録ページで登録ホームページ、住所、氏名、報酬の振込先などを記入し登録申請をします。
サイト内容や登録内容などが審査され、問題なければ1週間程度で登録されます。
将来サイト数が増えた場合、ASPによっては10サイト程度まで登録できるところがあります。
サイトごとに売上げが管理できるので便利ですね。
ECサイト提携申請
ASPへの会員登録が完了したら、次はホームページに記載したい商品やサービスの商材から
ESサイトを選び提携申請をします。
申請のあったECサイトは、申請のホームページなどを確認してそのECサイトにふさわしいかを
審査します。
ECサイトによっては提携条件が厳しかったり、無条件でその場で提携承認されることもあります。
広告リンク生成貼り付け
ECサイトとの提携が承認されたら、ECサイトで作ってある広告リンクを自分のホームページに
貼ります。
広告リンクには、テキストリンクや画像の入ったバナーリンク、メール用のリンクなどがあります。
それぞれ何種類か用意されているので、好きなものを選びます。
広告リンクの中には、商品やクリックに関する情報や自分のコードナンバーなどさまざまな情報が
入っているので、慎重にコピーペーストします。
報酬受取り
大手のASPでは、広告リンクのクリック数や売上げ状況を、日々確認できる管理画面を用意しています。
売上げは月ごとに集計され、通常翌々月に報酬が口座に振り込まれます。
ASPによって報酬の支払条件が異なります。報酬の中から支払手数料が引かれたり、月の最低支払金額が
設定されていますので、提携ASPの支払条件を確認しておきましょう。
毎朝、管理画面から昨日の売上げ報酬を確認するのが楽しみになりますよ!
そしてその都度、「預金通帳をいっぱいにするぞ!」と誓います!!